
英語のリスニング力を短期間で劇的に高める方法については以下の記事でカランメソッドが非常に効果的だったことを書きました。

短期間でリスニング力を高めるならオンライン英会話でカランメソッドを試してみることをおすすめしますが、中にはオンライン英会話や英会話教室ではなく独学で身につけたいと思う人もいるかもしれません。
そういう人向けに、やはりこちらも私が実践しているリスニング力強化方法をご紹介します。
英語リスニング強化には音読が有効
それは英語の音読です。
「リスニングの練習なのに音読?」と思うかもしれませんがリスニング力強化(というか英語に限らず言語の習得)に音読は極めて有効な学習方法です。私は「英会話・ぜったい・音読」シリーズで音読を練習しました。
こちらのシリーズではレベルによって中学〜高校の英語教科書から選りすぐられた文章10本が掲載されていて、一日一つの文章で次のようなやり方を毎日やることが推奨されています。
・CDを聞きながらそれに合わせてテキストを音読・・・1回
・音声は聞かずにテキストを声に出さず精読し内容を理解する・・・1回
・CDはかけずにテキストを見ながら自分だけで音読・・・3回
・1センテンスずつ音読しながら筆写する・・・1センテンスずつ3回
(3回筆写したらテキストを見ずにそのセンテンスを暗唱してみる)
・もう一度テキストを見ずにCDの音声のみ聞いて内容を推測・・・1回
これを一日一つの文章で毎日やっていき、10個目の文章まで完了したら次の日からまた最初の文章に戻って繰り返します。
最後の、テキストを見ずにCDの音声のみ聞くときには最初にCDのみ聞いた時よりだいぶ内容が聞き取れるようになっているはずです。
ただ聞いているだけではリスニング力は向上しない
人は自分が発音できない音は聞き取ることもできません。またどっかの教材みたいに自分が理解できない英文をいくら聞き流したって聞き取れるようにはなりません。
そこで読めば理解できるレベルの英文を自分で発音することがリスニング力の向上には有効となるわけです。
また音読し、筆写し、暗唱することを繰り返すことで自然と英語の語順や文法、語彙なども身についてきます。
リスニング力の向上のためだからといってただひたすら海外ドラマやポッドキャストやYouTubeを聞くだけではだめで、カランメソッドにしろ音読にしろ、自分で発声するトレーニングは言語学習において必須なのです。
忙しい毎日の中でなかなか勉強をする時間を捻出するのも大変でしょうが、なにか一つだけ英語学習法を選ぶとするのならば、参考書を読むのでもなく、単語帳を暗記するのでもなく、海外ドラマを聞き流すのでもなく、英語音読をするのがいいのではないかと思います。
この「英会話・ぜったい・音読」シリーズはレベルごとに入門編・標準編・挑戦編がありますので自分に合ったレベルのものを選びましょう。先ほども言いました通り自分が内容を理解できない英文をいくら聞いたり音読したりしても意味がないですからね。
レベル選びの目安は、各テキストの最後の方の英文を読んでみてだいたい書いてある内容がつかめるものを選びましょう。
私はQQEnglishでのカランメソッドと英語音読を併用することでリスニング力についてはかなりの向上を体感できています。
独学のみでやりたいという方は、この英語音読だけでも試してみてはいかがでしょうか?
コメント
[…] […]