コインパーキング投資について。実際に運営している状況やコインパーキング投資の仕組みなどについて。

コインパーキング土地探しの裏技
土地無しコインパーキング運営をするために借りられる土地探しって、慣れてないとなかなか難しいですよね。
コインパーキングの土地探し方法については当ブログでも何回か紹介していますが今回は比較的ハードルが低くてしかも探しやすい方法をご紹...

コインパーキングの土地探しで駅前は絶対ダメな理由
コインパーキング投資をしようと土地探しをするとき、どのような土地を探しますか?
やはり需要の多そうな賑やかな場所を考えますよね。でも失敗したくなければ駅前や繁華街など賑やかな場所はやめておいた方がいいです。
コインパーキング投資...

コインパーキング運営のその後
コインパーキングは文字通り本当に不労所得なので、普段はほぼなにもやることがありません。
楽なのはいいですが、何もすることがないのでブログのネタもありませんね。
そうこうしているうちに徐々にコインパーキングの現場数も増えて、とうとう今では
私...

銀行融資でコインパーキング投資はできるか2
前回からの続きです。2件の新規コインパーキング案件を進めようとしたところ、いままで融資をお願いしていた日本政策金融公庫から一旦決算をまたぐまでは融資お休みの連絡をいただき、それではということで都銀に融資を申し込んだという話です。

銀行融資でコインパーキング投資はできるか1
土地無しコインパーキング投資のイニシャルコストは比較的少額である場合が多いので、手持ちの自己資金でやってしまうということも不動産投資よりはあり得ると思いますが、私は手持ち資金を温存しておきたいこともあり融資を使ってコインパーキング投資をおこ...

実録!コインパーキングオープンまでの流れ
このたびまた新しくコインパーキングをオープンさせました!
今回は案件が持ち上がってから3週間足らずでオープンというスピードで、事業者さんのおかげですが早くオープンまでこぎつけることができました。
そこで今回の新規コインパーキングオープンを例...

コインパーキング投資は高利回りか
昨日(2015年12月2日)の楽待さんの特集記事でコインパーキング投資を取り上げていますね。
楽待 特集記事へのリンク:実質利回り20%も狙える! 「コインパーキング投資」で稼ぐコツとは?
いやー、煽りますなぁw
確かに不動産投資が過熱して...

資金無しでコインパーキング投資は可能か
「資金なしで土地無しコインパーキング投資ができるか?」について改めて
このブログでは私が実際にやっている土地無しコインパーキング投資、つまり土地を借りてコインパーキングを運営する投資について主に書いています。
このブログを見に来てくれる方の...

日本政策金融公庫のコインパーキング投資への融資姿勢
土地無しコインパーキング投資は動産投資ですから、融資を使ってやろうと思っても通常なかなか普通の銀行は融資してくれません。そうなると必然的に融資は日本政策金融公庫から引くことになります。
私もコインパーキング投資資金は全額、日本政策金融公庫...

土地無しコインパーキング 土地の探し方
このブログをご覧になる方は、土地は持っていないけれどコインパーキング投資を始めたいという方が多いようです。まあ私も含めて皆さん調子がいいことw。
まあ考えてみればそりゃそうですよね。空いた土地を持っている人だったら、別に自らコインパーキング...